京干菓子は京都の長い伝統に育まれ、永年にわたりお客様に育てて頂き、今日まで心を込めて調製して参りました。 京菓子の命は季節感にございます。四季の移ろいに従い、それぞれの風情を雅やかに、花鳥風月をお愉しみ下さい。
亀屋良長は一八〇三年創業の京菓子司。
京都・四条醒ヶ井の地に本店を構え、四季折々の京菓子をお作りをしています。
わらじやのすぐほとりにある方広寺には、日本一の大きさだった大仏が存在しました。その昔、太閤秀吉が大仏殿建立の様子を、大阪からときどき見にくるごとに、いつもこの店に立ち寄り草鞋をお脱ぎになられるので、『わらじや』と呼ばれるようになったと伝えられています。
当店では、秀吉の馬印である「千成瓢箪」をモチーフにした和三盆を、老舗京菓子店・亀屋良長さんに古くからお作りいただき、お抹茶とともにお召し上がりいただいております。この伝統ある京干菓子を、わらじやのお土産として頂ければ幸いでございます。